
Real Estate Sales
不動産売却
不動産売却も任せて安心!
E-homesの不動産売却
不動産売却をご検討中の皆様へ。専門知識を持つスタッフが、不安や疑問を丁寧にサポートいたします。
POINT 01
査定・買取のプロ
多数の不動産事業取引経験から、豊富なノウハウを積み上げてまいりました。
POINT 03
お客様に最適な提案を
しつこい電話営業や、無理のあるご提案はいたしません。お客様の事情を一番に考えることを大切にしています。
POINT 02
他社で断られた物件もお任せ
地域に特化した独自のネットワークで、他社で断られた物件も買い取れる可能性があります。
POINT 04
柔軟でスピーディーな対応力
お問合せから査定、売却完了まで、迅速かつ柔軟に対応。お急ぎ、特別な条件も、最適な解決策をご提案。
知っておくべき査定の3ポイント!
不動産売却の査定について
物件売却を成功させる第一歩は、査定から始まります。査定の流れや具体的な内容を事前に理解しておくこと。それによって、スムーズに売却準備を進めることができます。
POINT1
類似する案件をリサーチ
POINT2
想定される費用を調査
POINT3
売るタイミングを見る
物件査定は、金額を知るだけでなく、近隣の売却事例や諸費用、適切な売り時を把握する良い機会です。
焦らず不動産会社に相談し、丁寧な説明を受けながら準備を進めましょう。

全体の流れを解説!
01
まずはご相談ください
査定サイトの金額だけで判断せず、お客様の状況に合せた提案やアドバイスをいたします。お気軽にご相談ください。
02
物件査定とご提案
物件を訪問し、適正な査定価格をお伝えします。そのうえで、「直接買取」や「仲介売却」など、お客様に合った売却方法をご提案します。
03
売却活動の開始
媒介契約を結び、売り出し価格を決定した後、各種ポータルサイト、自社HP、SNS、チラシなど多彩な方法で物件をPRします。
04
契約と引き渡し
購入希望者との条件調整後、売買契約を締結。残代金の受領と鍵の引き渡しをもって売却手続きが完了します。
不動産売却の流れ
遠方のご実家も、楽々プロにおまかせ!
空家・空地管理
令和5年12月13日、改正空家対策特措法が施行され、特定空家予備軍の「管理不全空家」に指定されると、 固定資産税の住宅用地の特例(課税標準1/6に減額)が適用されなくなります。
普通の空き家でも、管理状態が悪ければ行政指導の対象となり増税のリスクも生じます。
ご存じですか?空き家に潜む様々なデメリット
デメリット1
老朽化が加速する
家は生き物です。定期的にメンテナンスや換気を行わないと、カビや害虫の元となり、建具を侵食していきます。
デメリット2
犯罪の拠点・温床になる
家は手入れをしないとあっという間に荒れてしまいます。そのような家は不審者の侵入や放火・空き巣などのいたずらや犯罪の温床になりやすくなります。
デメリット3
近隣トラブルの原因
空き家は、いたずらや犯罪の温床になる上、ゴミの不法投棄や害虫・害獣が住み着くことによる衛生環境の悪化につながります。
デメリット4
税金がかかり続ける
たとえ人が住んでいなくても、持ち主が毎年税金を納めなくてはなりません。建物と土地、それぞれにかかる場合は、さらなる負担額になります。
空家・空地管理はE-homesにお任せください
空き家の状況も、お客様のご事情・ご希望もそれぞれ。
「お家」と「お客様」にとってベストな方法をご提案いたしております。
できるだけ高く売りたい方
売却
売買仲介で高額売却を目指します。当社のネットワークで少しでもご満足いく売却を。
賃貸にして長く収益を得たい方
賃貸
リフォーム提案から維持管理までサポートいたします。不動産だからできるトータルサポートです。
とにかく早く手放して現金化したい方
買取
当社が直接買い取りますので、費用がかからず、早期現金化が可能です。
まずは家を整理して考えたい方
片付 遺品整理
残置物・処分・保管などもご相談ください。提携業者とスピード解決いたします。